ゲームの話をするとしよう

遊んだゲームの感想とか攻略情報のような何かとか

大繁盛!まんぷくマルシェ(1作目) 感想とか攻略とか

配布元(GooglePlayでは「ほのぼの無料経営ゲーム まんぷくマルシェ 表記)

play.google.com

 前回のカラカラ惑星が楽しめたので同デベロッパーのゲームを試しにプレイ。

面白いけど想像していた方向性と違っていて、前作と比較してプレイを楽しむというより物語を楽しむ方に比重が寄ったように感じます。(プレイそのものも楽しいけれど割合の話)

 

・ストーリー

国の王子様がうっかり作ってしまった借金を返済するために主人公が頑張るお話。

担保になった土地は世界樹があり、寂れてしまったが元は「世界樹のマルシェ」と呼ばれる活気溢れる所だったのでこれを復興させて金を稼ごうというもの。

マルシェ、というのは市場という意味だそうなのですが、元々この世界では世界樹の近辺にキッチンカーと呼ばれる屋台が集まって商売しており、テイクアウトのごはん所として有名だったそう。

この世界樹のマルシェを復興させつつお金を稼いで借金返済!というのが大まかな流れになります。

主人公はアドバイザー(プロデューサーみたいなもの)で屋台を運営するのは6人のシェフたちですが、属性過多で個性の殴りあいをしているような濃いキャラばかりです。

また、どのシェフも大なり小なり「悩み」を抱えており、キャラによってはその悩みがストーリーにかなり深く関わるキャラもいます。

基本のストーリーは王道シンプルですが、キャラのアクが強いのと分量がスマートフォンのゲームにしてはかなり多めなので楽しめる、というか個人的にはストーリーが一番の売り所だと思います。

どうも裏設定がかなり詳細まで決まっているのではないかという節があり、現時点でもナンバリングで2作目が出ており、3作目も製作中とのことなので伏線が全部回収されるといいなと期待中です。

 

・グラフィック

メインキャラは立ち絵があり、表情などもかなり種類があって「かなり頑張っているなあ」という印象。

ドットの方もサイズとしてはカラカラ惑星と同じウディタでよく採用されているサイズですが、今回は主要なキャラは専用でドットを打ったりモーションを作ったりされているようで、見ていて楽しいです。

ただし、立ち絵については基本の立ち絵は別として一部キャラの一部表情は割と癖が強い感じになっています。人によってはちょっとひっかかるかもしれません。

クオリティはかなり高い方ではないかと思います。

 

・ゲーム部分

課金をせずとも十分遊べるバランスなのは前回と同様。

素材を集めるパート、料理を開発するパート、作った料理を販売するパートがメインとなるシステム部分で、採取や販売は好感度システムと連動したりもしています。

効率のよい進め方はまあ色々とあるとは思いますが、そうがっちり効率を気にしなくてもクリアにさほど影響はないと思うのでゆるーくプレイしてもいいのではないかと。

ただし、EDはクリア後に回収できるとは言えいくつか分岐があるので、初回どうしてもEDを回収したい好きなキャラがいるようなら注意です。(詳しくは攻略面で話します)

課金をするとなくなる「広告」というのは上のバナー部分と、画面切り替え時に不定期に出てくるすぐ閉じることができる広告の二種類になり、ボーナスで出てくる広告ムービーは課金後にも出現します。

そういう意味で課金しなくてもそれほど困らないわけですが、いわゆるお布施とかの課金は今回もアリアリだと思います。

あとはストーリーが気に入ったけど時間がないからとにかく早くクリアしたい!という人がいたら、といった所でしょうか。

 

・全体として

スマホゲーとしてはそこそこのボリュームで、波長さえ合えばかなり楽しめると思います。

ただし、よくあるオンゲやガチャタイプの継続して遊ぶものと比べるとどうしてもゲーム寿命は短いです。その分きれいに纏まっているとは思いますが、何ヶ月も遊べるようなゲームではないことはご注意ください。

 

・オススメする層

キャラゲーが好きな人、それメインではない恋愛要素に萌える人などにはとてもオススメ。

基本的には気軽にさくっと開いた時間に遊ぶゲームを探している人向け。

 

 

○攻略について

データベース的な(レシピとかなんだとか)話は既に出揃っているので攻略サイトさんにお任せして、前回記事同様プレイのときにこうしたらいいかもとかそういう話になります。

前提として、そこまで効率を考えなくてもゆるくプレイを楽しむのが基本かとは思うのでやりこみプレイがしたいとかあまり時間がかけられないのでどうしても効率的に進めていきたいといったようなニッチなものになるかと。

 

・バルーンをどこから開放するか

ジュリィは収穫バルーンをオススメしてきますがプレイスタイルによってはしょんぼりします。

というのもこのゲーム、カラカラ惑星と同様スタミナ回復がかなり早く気軽に仕入れに行けるので小まめにアプリを開けるのであればそこまで上げなくても十分素材が集まります。

そのため休みで集中的にプレイしようと思っている場合や普段から定期的にスマホを触れる人は溜めた素材を(そして素材から作った料理を)ちゃんと回転させられるよう、集客バルーンや人気バルーンに早目に手を出した方がいいです。

他にもゲームを抱えている人や、職種の関係であまりスマホを触れない、という人は放置中に商品が売り切れてしまわないように収穫バルーンから優先して開けていくのがよいかと思います。

そしてスタミナ回復が早くなる満腹バルーンですが、前回同様上限がそもそもそこまで高くないので下手に上げても溢れるだけです。

時間があってはりつけるのでもなければコンプ用と割り切って後回しにしても十分ではないかと。

探索バルーンはきちんと集計してませんが早目に上げておいた方が最終的に支払いにまわす額は当然安くなりますのでお金に余裕がある時に早目にこつこつ上げておいたらいいのかな?といったところです。

 

・好感度の話

公式サイトに実は書かれていますが、好感度が上がるのは

1:一緒に仕入れに行った時

2:会話をした時

3:商品が売れた時

になります。個人的にはそれに+してキャップがかかってないか少し気になっていますがそのあたりは詳しく調べていないのでなんとも。

会話の発生については一部条件があるようで、別のキャラで特定の会話を見ないと出てこないものや好感度が一定以上でないと出ないもの、ストーリーが進行しないと出ないものがある、と思われます。(データを取っているわけではないので細かい条件までは分かりません)

手っ取り早く好感度を上げたい時は、仕入れだけでなく対象のキャラをフィーバー状態にすることも考えてみるといいかもしれません。

注意点として、好感度がMAXになった状態で仕入れに行くことで最後の会話が開放されるため見逃さないように注意して下さい。

(攻略サイトではED条件=好感度MAX、となっているようですが最後の会話って見なくてもいけるんですかね?余裕あったら確認してみます)

 

・復活バルーンの真価

上記を踏まえてになりますが、新メニューと復活メニューは売れ行きが倍になります。(公式サイトでは3倍とありましたがアプリでは2倍の表記。どちらが正解かは不明)

つまり、倍の速度で商品が売れる=単純計算で倍の速度で好感度が上がる、です。

好感度を優先的に上げたい時は復活バルーンのレベルを上げて、売り上げは置いておきとにかく数を売るのがよさそうです。

 

・一週目は○○とのEDしか許さん!という人のための大まかな指針

序盤に参入するユーカリフェンネルあたりは自然と仕入れ回数が増える上に仕入れコストが安いでちょっと気をつけておけばいいかと思います。

後半に参入するミツバ、リンドウと初回にEDを見たい場合は仕入れコストが重い上に仕入れの効率が上がっている分回数が減る=好感度が上がりにくいため、どうしても初回EDを彼らで迎えたい場合はいくつか気をつけておくべきポイントがあります。

○稼ぎすぎない

イムリミット=お金を稼ぎ終わるまで、なので頑張って金を稼ぐとその分だけ仲良くなるチャンスが減ることにも繋がります。場合によっては高額商品を置くのを避けてみたり、目宛の子以外はあえて店頭に並べる商品の数を減らしてみるのも考慮すべきかもしれません。

○新メニュー、復活メニューを積極的に利用する

上記で書いた通り、早く大量に商品を売ればその分好感度が上がるので積極的に回転を上げましょう。

○目宛のキャラの仕入先の素材で作れる料理を優先して出す

仕入れの回数もなるべく増やせるように、できるだけ仕入先の素材を使った料理を出すのがいいでしょう。その気になればカンスト(999個)しても仕入れに行くことはできますが勿体無いので。

 

・応用編:初回で全員の好感度をMAXにしたい

とにかくローコストの商品を優先して店頭に並べるのがいいかと思います。フィーバーや客足増加、復活メニューは時間短縮なので全員の好感度を上げたいなら使うのも使わないのも自由でしょう。ただし、あまり効率化しすぎるとクリアが早まる=仕入れの回数が減ることには注意して下さい。

この場合に限っては少しでも仕入れ回数を増やせるように満腹バルーンを優先するのも視野に入るかと思います。

好感度がMAXになったキャラは余分な好感度を入れてしまわないように店頭の商品を全て取り払うとなおよいでしょう。

また、タイムリミット直前の最終手段としてある程度お金が残っている場合は「全店舗から商品全部おろしてひたすら仕入れに行く」というのもあるかと思います。

 

・参考:二週目はあるのかについて

二週目はありません。最初からやりなおしたいなら初期化しかないです。

ですがED後も引き続きゲームをプレイすることが可能で、好感度を上げてからEDを見直すことで個別EDへの選択肢を増やすことができます。

そのため回収漏れが発生することはありませんので、特にこだわりがなければそう難しいことは考えずに楽しくマルシェを運営すればいいのではないかと思います。