ゲームの話をするとしよう

遊んだゲームの感想とか攻略情報のような何かとか

人類滅亡後のpinocchiaの攻略とか2

https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm6329

 

TIPS的なあれそれはさっき書いたので、クリアができなくて困ってる人向けに、多分こういうところに気を付けてプレイしたら突破できるんじゃないかな、というアドバイスのようなそうでもないような何かです。

そもそも攻略法が人の数だけあるゲームですしベストな回答はたぶんできないので、とりあえず個人的にこうしたら楽だった、っていう話とかですね。

もし詰まってるという時に、なにかの参考になれば。

 

 

※一部なんか重複してたところがあったので修正したり補足したり

 

・始める前に

このゲームは、使えるものをフルに使えば難易度はそこまで高くないです。

しかし、ほんのちょっと使わない機能が出てくるだけで難しくなります。

たとえばセーブについて、探索中にもガンガンセーブ、ちょっと悪い結果になればすぐにリセットしてしまえば結構楽に次の階に行けるのですが、探索中のセーブをしないと一層を突破するのも時間がかかるのではないでしょうか。

こういったタイプのゲームは初めて、苦手、と言う人はとにかく探索中のこまめなセーブと、セーブデータを複数に分けて失敗したときにちょっと前からやり直せるようにしておくと攻略しやすいです。

なれた人、自身がある人はセーブ回数を抑えることでスリルが出てきて盛り上がるかと思います。

また、初心者の人、苦手な人には索敵型と運搬型を一体作ることをおすすめします。

このゲームに出てくるアイテムはどれも便利なので、慣れるまではアイテムの解体はおすすめしません。運良くたくさん集まったのなら、最初は惜しまず使うことを勧めます。

このぐらいなら解体しても大事だなとか、必要なアイテムはこのくらいだな、と目算がつくようになったなら、あなたは初心者を卒業しています。

そうなったら色々と試してみてください。新しい世界が待っています。

 

・1階層

まずは足りない資源をあたりを調べて回収します。

今後、新しい階層に入ったら手持ちの資源を資材にする→拠点を家探しして資源を回収する→回収した資源も資材にする という流れが一種のテンプレになります。

仲には貴重な資源や道具があったりするので、回収漏れがないように注意しましょう。

序盤なので戦闘面もそれほど困ることもないかと思いますが、とりあえずボスは手榴弾が二個あれば勝てます。

全部を律儀に倒していくのはしんどいと思うので、セーブしながら倒しやすい、敵の数が少ないときは戦闘、数が多い時は逃げる、という癖もつけておくといいかもしれません。今後もこの「狩りやすい敵を狩って、面倒な相手からは逃げる」というのが大事になってきます。

たぶんジャンクコアが合計2個、修理キットが3個は固定で落ちてます。手榴弾も落ちてたようなそうでないような……?

ジャンクコアは貴重な素材なので、縛りプレイや後半のランダムドロップで余っているわけでもなければ、最優先で確保していいと思います。序盤の固定分を見過ごす理由はありません。

コアの回収が重量的に難しい時には素直に撤退してもOKです。単純計算でも一つの階層に5日はかけても平気ですし、後半は栄養剤も出てくるので、思ったよりも時間的な余裕はあります。とは言え上層=難易度が高いというのもあるので、リソース管理ゲーに慣れてない人は3日くらいで突破できれば十分、と思っておくと余裕もできるかもしれません。

なお、資源についてはリチウムを多めに集めておくと炉の改造につっこめるのであとで楽になります。適当に拾っていると気が付いたら特定の資材が足りない、となることも多いので、手持ちを見てちょっと少ないと感じた素材は意識的に拾うようにしておくといいかもしれません。個人的にはカーボンが不足気味でした。

 

・2階層

何はともあれ戦闘型は一人は作っておきましょう。

(たしか拠点で)拾った閃光手榴弾はボスに使うためのものです。これも一種のチュートリアルかと思われます。

砲撃型を作るかどうかは手持ちの素材次第になります。余裕があるうちに作っておけば後半楽になりますが、このあたりは編成にも寄りますね。攻撃型を多めに作っておくのも悪くないです。

突破自体に問題はないですが、途中に落ちている索敵型の設計図を拾ったあと、手荷物が増えていたり素材が足りていたりするようであれば撤退してすぐに作りに行くのもいいかもしれません。少しでも早く作って少しでも早くレベルが上がればそれだけ楽ができますので。

こちらも3日くらいで突破できれば十分余裕はあります。

なかなか先に進めない時は、手榴弾と閃光手榴弾を大量生産しておけばゴリ押ししやすいです。これはこの先いつでもそうなので、詰まった際はひたすら資材回収→手榴弾と閃光手榴弾量産してカチコミという物量戦法を検討してもいいかもしれません。

 

 

・3階層

ここから転換炉の強化、つまり毎日貰える素材の量を増やすことができるようになります。

リチウムを多めに回収できている場合は、さっそくここで強化しましょう。基本的に早めに強化すればするほど素材をたくさん回収できるのでお得です。

とはいえ、荷物がパンパンになるまでしっかり資源を回収している場合、そこまで困ることもないような気もします。

拠点にはジャンクコアがあったりするので、忘れずに。

ここをどうやって突破するかはプレイヤーによってかなり分かれてくるかと思います。

特に、脅威となる鶏にどう対処するかがキモです。

大まかには

・索敵型でとにかく戦闘自体を回避する

・防御型に頑張って守ってもらう

・砲撃型をたくさんつくって一斉放射

あたりがぱっと思いつく手段です。

ここまでの間で最初の汎用型がレベル10まで育っているようであれば、汎用型を解体して防御型を作り育成キットを使う(レベル10になれば防御型がさらに固くなり、爆風を食らっても修理できる範囲で耐えてくれる)というのも手かもしれません。

なお、根気があればセーブとロードを繰り返すことで彼女たちに頼らず気合と試行回数による戦闘回避も可能です。面倒ですが戦力や素材がなくてもできます。

道中、運搬型の設計図が落ちているので作れるようなら即撤退もいいでしょう。彼女がいると資源回収がものすごく楽になります。

時間をかけることそのものは問題ありませんが、鶏と戯れるのが面倒なのでなるべく早めに駆け抜けたい場所ではあります。

ボス用に閃光手榴弾と手榴弾があると戦いやすいです。閃光手榴弾はパーティー編成によって必要数が変わりますが、とりあえず2つ確保しておくと安心できます。

 

・4階層

修復カプセルが出てきます。防御型が大破していたりする場合はここで直してあげるとよさそうです。

また、ここの拠点には栄養剤(だったと思う)という探索回数を1日2回に増やす便利アイテムが置かれています。以降、救急箱を拾った際に栄養剤が入っている可能性が出てきますので、見つけたら拾っておきましょう。軽いですし。

ここで重要なのは、道中に出てくる設計図(速攻型アンドロイド、シールド装置、即時育成キット)を回収することです。今までと違い、ランダムなのでうっかり取り忘れると取り返しがつきません。

ないからクリアできないわけではありませんが、前二つはあると格段に楽になるので回収をおすすめします。これの回収のために多めに時間を割いてもいいかと思います。

また、味方のレベルによっては今のうちに頑張ってレベル10に載せておくのもいいかもしれません。特に索敵型と運搬型は10にすることでさらに活躍できます。(索敵型のレベルが10になれば奇襲で安定してレベル上げができるようになります)

このあたりからジャンクコアの出現率がそこそこ期待できるくらいになってきたり、シールド装置も拾えたりするようになります。(シールド装置の出現率はとても低いので拾えたらラッキー程度で)

運に恵まれない場合、5層到達時点でコアは6つしか手に入らないため、「自分クズ運なんです」という人は育成キットを解体してコアにすることも考える必要があるかもしれません。

ボスはいつものように閃光手榴弾と手榴弾を活用すれば問題ないです。

追記:RTA動画を見て「なるほど天才じゃねぇの」と思ったのですが、ボスを閃光手榴弾を使ってみんなで殴る→煙幕手榴弾で即撤退 のループでノーダメ撃破できるようです。やはりガチ勢は違う……。

 

・5階層

金庫のシールド装置は忘れずに回収しましょう。(重たいので運搬型がいない場合はボス戦に挑む時に回収した方がいいかもしれません)

それから万能型の設計図はここの階層のランダム部屋にあります。

開かずの扉を開くための鍵は5層のランダム部屋で拾うものです。中にはコンプ要素の他、資源になるとあるアンドロイドの残骸があります。コンプスキーの人は回収を忘れずに。

自爆する玉は鶏と違って全体攻撃なので防御型のかばうがききません。倒す時は閃光手榴弾が安定します。

道中ボスの死神対策として、レベル10まで育った速攻型がいると重宝します。(育ってなくても十分役には立ちます)

死神は主人公よりも行動が早いので、進化後の速攻型による鈍足が入らないと閃光弾の意味が全くありません。その場合は回復に徹するか手榴弾を投げつけましょう。

また、シールドがあればとても助かるので作れるようであれば作っておきたいところです。(拾ったものを使ってもいいです。が、ラスボスでもシールドはあった方がいいです。作れない人は手持ちの数と相談しましょう)

主人公の最強装備、強化外骨格ですが、つけると運搬型程度のステータスになります。

素材に余裕があれば作っておくといいですが、正直なところ後衛に置くのであればなくて問題ありません。前回も書きましたが、主人公は終盤になるほどアイテム係になるので。

ラスボスは基本量産される敵達を丁寧に殴っていけば勝てます。速攻型が育っていたら、かなりの確率で鈍足が入るので無傷で相手にダメージを与えられるターンも多いです。

本体狙いで押し切れるほど火力に集中させているのであれば本体狙いもありかなーとは思うのですが、敵に袋叩きにされる方がよほど危険ではないかと。記録狙いとかでないなら、多少時間はかかりますが、アイテムを揃えて丁寧に戦った方が安定します。

実際、実験したところ本体に火力を集中させたら攻撃型は破壊寸前でしたし、前衛にしていた運搬型も中破までいきました。

一体ずつ倒した場合はターンこそかかったものの、運も絡みますが、小破すらせずに勝てています。

本体はまれに手榴弾や閃光手榴弾を投げてくることもありますが、そもそもそう頻繁に使ってきません。倒すのに15ターン前後かかったとしても、手榴弾等を投げられるのはせいぜい3回前後です。

逆に、丁寧に倒していってもそのくらいのターンで本体を倒せます。

ただし、速攻型がいない、手持ちの手榴弾や閃光弾が不足していたり、シールド装置がない、という場合は火力に寄せて速攻せざるを得ないのかもしれません。

その場合は、後衛を砲撃型、前衛を攻撃型で揃えるとよさそうです。砲撃型が取り巻きを掃除してくれる意味も含めて。

 (万能型は安定志向なので短期決戦なら攻撃型の方がいいです)